当ブログの記事には広告が含まれる場合があります EXILE

【備忘録】「ひるザイル」明治製菓の工場見学を振り返る

2023年3月23日

PVアクセスランキング にほんブログ村

EXILE3章時代は、テレビでEXILEの冠番組を持っていた時期がありましたよね。その当時に放送されていた「ひるザイル」は気楽に楽しめるので、今でもDVDを観たくなる時があります。

特に好きなのは、明治製菓の工場見学をする回(「ひるザイル」2nd half BOX・DISC1に所収)。今から10年以上前の番組かと思うのですが、NAOTOさんのキャラの変わらなさにびっくりです。

明治製菓の工場見学回の内容とは

「ひるザイル」とは日本テレビ系列で放送されていたEXILE出演のバラエティー番組(2010年・4月~2011年・3月)。その回によって、メンバーの2、3人が何かを体験したりグルメクイズに挑戦したりします。

明治製菓の時に登場したのは、マツさん(松本利夫)・NAOTOさん・直己さん(小林直己)の3人。主な内容は「カールを作る工程を見学」「ミルクチョコレートを作る工程を見学」「オリジナルのメルティーキッスを作る」というものでした。

その中でもNAOTOさんがバラエティー的においしかったのは、序盤のカールの見学にまつわる場面と言っても過言ではないでしょう。

カールおじさんの絵にチャレンジ

カールの工場見学の際に2名は製造ラインの間近で見学ができ、残る1名は一般見学コースと同じくガラス越しでの見学をすることになりました。

グループ分けのために行ったのがカールおじさんの絵を描く対決です。一番下手だった人はガラス越しコースとなるのですが、結果は見なくともわかりますよね。

しかも、NAOTOさんはズルをしています。順番に自分の絵を見せる時に、マツさんが書いたものを見て何かを付け足しているのです。

NAOTOさんが描いたカールおじさんは虫取り網を持った姿。マツさんのものにはカエルが一緒にいたので、私はてっきり虫取り網の部分をつけたしたのかと思っていました。

改めてDVDを観るとそうではないですね。書き足す前の状態がチラッと画面に映っていたのですが、虫取り網はしっかりと手に握られていました。代わりになかったものは歯。カールおじさんが歯抜けだったのに気づいて慌てて付け足したようです。

結局は虫取り網が下手すぎてなんだかよくわからないという理由でNAOTOさんの負け。予想通りの結果となりました。

とはいえ、令和になっても画伯としての名を轟かせているNAOTOさんにしては信じられないくらいカールおじさんだとわかる絵でした。意外とお上手に描いていてビックリです。その一方でもっと破滅的な絵も見てみたいという謎の感情もやってきます。

ガラス越しに工場見学

NAOTOさんだけがガラス越しに工場見学をするのですが、その際のマツさんや直己さんに構ってほしそうにしているところがツボでした。

話しかけたりガラスにピタッと張り付いたりと構ってアピールをするNAOTOさん。「何? 聞こえませ~ん。」とでも言いたげに耳に手を当てられるは、完全に背を向けて放置されるはと散々な扱いです。

マツさんたちはバラエティー的に少し大げさにはしているのでしょうが、こうなるのも当然といえば当然ですよね。工場のガラスは分厚くて中まで声は届かないだろうし、製造工程を社員さんが説明してくださっているのですから優先すべきはそちらのほうです。

けれども、おかげで可愛いNAOTOさんの姿をたくさん観ることができました。一番好きなのは画用紙に「寂しい」と書いてマツさんたちに見せるところ。工場内のカメラからガラスの向こうのNAOTOさんを撮っていたのですが、寂し気にマツさんたちをジーっと見ている表情はとても母性本能をくすぐられるのです。

その姿を見た直己さんが「捨てられた子犬みたい」というようなことを言っていたんですよ。本当によく言ってくださいました。あの瞬間の小動物的な可愛さはとてつもない破壊力でした。さすがNAOTOさんを知り尽くした男は言うことが違いますね。

また、マツさんはNAOTOさんの期待に応えて(?)何度か工場内から構ってあげていたのです。それがリスや美川憲一の物まねをして指示を出すというもの。この頃のEXILEの番組でよく見た「マツさんの無茶ぶりに振り回されてワーワーしているNAOTOさん」の図ですね。

最近はマツさんと一緒にいる姿を見ることも少なくなりましたよね。オリジナルメンバーといる時の後輩モードからしか味わえないものもあるので、たまには共演するのを見たいものです。

最後に

この時にEXILEのメンバーが見学したのは関東の工場だったのですが、現在、カールは関西地域以西での発売だそうです。この工場ではもうカールを作っていない可能性がありますね。

一般見学コースを回った最後にはお土産として作りたてのカールをもらえるのですが、NAOTOさんもそれを貰って嬉しそうに頬張っていました。カールの販売地域がもっと早くに縮小していたら、カールを食べる姿もカールおじさん絵心対決もなかったのかもしれません。

単純に好きだからよく見ていた回なのですが、関東にカールが在りし日の姿を伝える生き証人の回でもあったようです。という訳で、本日は「ひるザイル」の明治製菓の工場見学についてでした。

  • この記事を書いた人

多々海

NAOTOさん(EXILE・三代目JSB)を応援している。/主な活動場所はお茶の間。/BABY NAILと同世代。

-EXILE