NAOTOさん(EXILE/三代目JSB)に限らずLDHのパフォーマーが好きな方は、一度はそのメンバーが得意とするダンスのジャンルを知りたいと思ったことはありませんか?
検索すると〇〇さんの得意ジャンルはこれだとの説明をみかけるのですが、ダンス素人にはそれを読んでも何がなんだかわかりません。
しかし、「UNITED DANCE NATION in FUNK JUNGLE」(以下「UNITED…」)のダンスを観ると、言葉での説明ではわからなかったものが感覚としてストンと心に落ちてきます。
「UNITED DANCE NATION in FUNK JUNGLE」とは
「UNITED DANCE NATION in FUNK JUNGLE」とは、EXILEのベストアルバム「EXTREME BEST」に収録されている約40分のダンス映像です(2016.9.27発売)。
この映像には、EXILE、三代目J Soul Brothers、 GENERATIONS、THE RAMPAGEの全パフォーマーが出演しています。また、日本・海外を問わず大勢のダンサーの方々も参加されています。
出演者全員がフロアに集まる中、その中心にできたスペースに一人(もしくは数人)ずつ歩み出てダンスを披露するというスタイル。全員に必ず見せ場があるので、出演しているダンサーのファンは存分に楽しめるかと思います。
YouTubeでも一部公開されています。NAOTOさんについてはロング・ダイジェストの映像だと5分22秒~5分35秒あたりのところで観ることができますよ。
(元動画)【ロング・ダイジェスト】UNITED DANCE NATION in FUNK JUNGLE【EXILE「EXTREME BEST」収録】(新しいタブで開きます)
「UNITED…」の魅力
以前、NAOTOさんがTV出演された時に「UNITED…」についてこのような話をされたことがあります。
ダンス界の天下一武道会。
強いヤツ集まれって言って全員集まってきた。
強いヤツが新旧そろい踏みなんですよね。
(「魁!ミュージック」/2016.10.24放送~NAOTOさんのコメントより~)
「UNITED…」を観るとまさにその通り。俺はこんなことができるんだぜと言いたげに華やかな技を繰り出す人。遊び心満載でコミカルな演出をする人。音に身を委ねながら楽曲の世界観を引き出すように踊る人。各々がそれぞれのアプローチの仕方で自分をアピールしているのです。
NAOTOさんのダンス
この映像の中で、NAOTOさんは素人が見た時に一目で凄さがわかるような派手なことをしているわけではありません。
でも、曲中の音とピッタリとリンクするような動きをされていて観ていて心地がいいです。オネストTVの「Myra」を髣髴(ほうふつ)とさせるようなダンスでした。
天下一武道会への出場なわけですから、きっとNAOTOさんも自分の強みとか魅力を存分に発揮しようと思っていることでしょう。NAOTOさんにとって得意なジャンルが、「UNITED…」でのダンスなのだろうという印象を受けました。
周囲が感じる魅力
「UNITED…」の中では様々な楽曲が使われています。フロアに流れる音楽の中、順番にダンサーたちが登場しては元の場所に戻っていきます。
NAOTOさんが踊っている曲は、「UNITED…」の中では抑え目の曲調です。みんなで盛り上がると言うよりも思わず見入ってしまう感じ。
自分からこの曲で踊りたいと言ったのか、周囲の人からこの曲でよろしくとなったのかはわかりません。けれども、登場順を決める時に、各ダンサーの強みをいかせる楽曲のところで踊らせてあげたいと思うのが人情というものではないでしょうか。
少なくとも周囲の人から見た時に、この曲はNAOTOさんのダンスが映える曲なのだろうと想像します。芸能界に入る前に、一人のダンサーとして活動していた時の姿に近いのかもしれません。
最後に
私がこのダンス映像が好きなのは、タイトルにも書いたようにNAOTOさんの得意なダンスのジャンルが垣間見えるからです。
EXILE、三代目でのNAOTOさんのダンスももちろん大好きです。でも、自分たち以外の楽曲で踊った時には、普段よりもダンスの中のNAOTO的成分が高く感じられるような気がします。
また、何かの機会に他のアーティストの楽曲で踊るNAOTOさんが観られると嬉しいですね。
という訳で、本日は「EXTREME BEST」収録の「UNITED DANCE NATION in FUNK JUNGLE」についてでした。